Easy Way To Have A Video Conference!

VideoOfficeのWeb会議サービスには、文書の共有・ファイルの共有・ウェブの共有・デスクトップの共有・メディアの共有など、全部で5つの共有機能があります。

01 文書の共有
  MS Word・Excel・PowerPoint、Acrobat、画像ファイルなどの文書の共有は、プレゼンテーションに便利な機能です。共有した文書には書き込みができ、会議参加者間の共同作業が可能です。また、ビデオ画面は別のウィンドウで表示され、ウィンドウの位置を自由に移動することもできます。

  VideoOfficeのWeb会議の文書の共有 機能
 
  VideoOfficeのWeb会議の共有可能なファイル 共有可能なファイル
  VideoOfficeのWeb会議の共有可能なファイル
 
 
 
 
02 デスクトップの共有
  遠隔地にいる会議参加者のコンピューター画面を共有できます。送信できない大容量ファイルを共有する場合やアプリケーションなどの活用の様子をリアルタイムで共有できます。

  VideoOfficeのWeb会議のデスクトップの共有機能
 
  VideoOfficeのWeb会議のデスクトップの共有機能
 
 
03 ウェブの共有
  会議進行中にウェブサイトを会議参加者間で共有し、会議資料として使用できます。必要に応じてウェブサイトのコンテンツをキャプチャできるウェブキャプチャ機能を利用すればコンテンツに書き込みができます。

  VideoOfficeのWeb会議のウェブの共有機能
 
 
 
 
04 メディアの共有
 

会議で動画やオーディオファイルなどのマルチメディアコンテンツファイルを共有して教育等に使用できます。

- 対応動画ファイル : * .avi, * .mpg * .wmv, * .mpeg
- 対応オーディオファイル : * .wav, * .mp3, * .wma
- 対応解像度 : 640 x 480 以下
- 最大対応解像度 : 1280 x 720

* 上記のファイル形式であっても該当コーデックが設置されていない場合には正常に再生できないことがあります。再生できない場合には統合コーデックを設置すれば再生可能です。

  VideoOfficeのWeb会議のメディアの共有機能
 
 
 
 
05 ファイルの共有
  会議資料の共有はもちろん、必要な資料を会議参加者間で交換できます。参加者がアップロードした資料を他の参加者はダウンロードできます。(最大20MB アップロード可能)

  VideoOfficeのWeb会議のファイルの共有機能