Easy Way To Have A Video Conference!
周辺機器のご紹介
 
VideoOfficeを利用して円滑なコミュニケーションを行うためには以下の周辺機器が必要です。

周辺機器 詳細
Webカメラ USB方式 / 30万画素以上 / CCD または CMOS カメラ / YUY2 または RGB24 フォーマット対応
サウンドカード 双方向方式の内蔵またはUSBなどの外付け形態のサウンドカード
マイク、スピーカー マイクとスピーカーまたはマイク内蔵ヘッドセット
 
 
カメラ ヘッドセット スピーカーフォン マイク スピーカー

VideoOfficeのWeb会議サービスをより効果的にご利用頂くためには、下のようなヘッドセット製品を使用をお勧めします。

マイクロソフト LifeChat LX-2000
一般普及型ヘッドセットで、畳んで携帯ができる上、高音質の音響を楽しむことができます。PCのオーディオジャックに差し込めばすぐに使用できます。
VideoOfficeのWeb会議の環境に相応しいヘッドセット
 
区分 内容
タイプ ステレオヘッドセット(ネックバンド型)
マイク 単一指向性のノイズ低減型マイク
スピーカー ドライブ
サイズ
28mm(直径)
スピーカー 応答周波数 20~20,000kHz
マイク 応答周波数 100~8000kHz-
リモートコントロール 使いやすいボリューム調節機能と
マイク音消去機能付きリモコン
インターフェイス 3.5mm Plugs 金メッキアナログステレオ
サポート技術 インラインボリュームコントローラ/マイク音消去
区分 内容
応答周波数 - ヘッドセット: 20~20,000Hz
- マイク: 100~10,000Hz
感度 -62dBV/uBAR、-42dBV/Pascal +/-3dB
インターフェイス 3.5mm アナログプラグが取り付けられた 6.5' シールドコード
オプション - ノイズキャンセリングマイク
- 回転式マイクブーム
- インラインオーディオコントロール
- 調節可能なヘッドバンド
 
ロジクール ClearChat Stereo
VideoOfficeのWeb会議の環境に相応しいヘッドセット